> > >

ライフカードの特徴とキャッシングでお金借りる方法【未成年でもOK】

ライフカードの特徴とキャッシングでお金借りる方法

年会費無料のライフカードやライフゴールドカード、法人カードの特徴や、旅行傷害保険、締日、支払日、審査申込み方法や解約方法、キャッシング枠を使ってお金を借りる方法、返済方法などを解説します。


<もくじ>

ライフカード株式会社とは

ライフカード株式会社は、神奈川県横浜市青葉区に本社がある企業で、創業年月日は昭和27年です。

包括信用購入あっせん業者登録番号 関東(包)第100号 日本クレジット協会会員 No.179670000
貸金業者登録番号 関東財務局長(3)第01481号 日本貸金業協会会員 第005681号
前払式支払手段第三者発行者登録番号 関東財務局長 第00628号 日本資金決済業協会会員 第00263号
加入信用情報機関 株式会社シー・アイ・シー(CIC)株式会社日本信用情報機構(JICC)

※参照:http://www.lifecard.co.jp/company/outline/

ライフカード株式会社の事業内容は、クレジットカードやプリペイドカードの展開の他、集金代行サービス、キャッシング&ローン事業、銀行ローン保証、保険サービスなどを行っています。

ライフカードはアイフルの子会社

ライフカード株式会社は、もともと、株式会社ライフの子会社として設立されたクレジットーカード会社でしたが、2011年7月に大手消費者金融「アイフル」に吸収合併されました。

※参考:wikipedia

過去に、親会社のアイフルでお金を借り、返済が滞った方や、債務整理をした方は、5年~10年経過し、CICやJICCなどの信用情報機関から情報が削除されても、審査に影響する可能性がありますので、ご注意ください。

ライフカードの特徴

ライフカードで取り扱う提携国際ブランドは「VISA」「MasterCard」「JCB」の3つで、年会費無料の「ライフカード」の他、「ライフマスターカード」や、「学生専用ライフカード」、AKB48とコラボしている「AKB48 CARD」、ラルクのHYDEとコラボした「HYDE CARD」、「ライフカードゴールド」の他、たくさんのクレジットカードを展開しています。

年会費無料のライフカード

入会した初年度だけでなく、次年度以降も年会費無料の人気のライフカードです。もちろん、ライフVisaカード、ライフMasterCard、ライフJCBカード、すべて年会費無料です。

ライフカードのポイントについて

年間、50万円カードを利用すると300ポイントのプレゼントがあり、さらに次年度の基本ポイントが1.5倍になる嬉しい特典もついています。また、誕生月には、ポイントが3倍(還元率1.5%)になる特典も。

▼ライフカードのLIFEサンクスプレゼント

ライフカードのLIFEサンクスプレゼントは、ライフカードの利用金額によってポイントGETがお得になるプログラムです。

レギュラーステージ 1,000円につき1ポイント
スペシャルステージ(年間50万円利用) 1,000円につき1.5ポイント
ロイヤルステージ(年間100万円利用) 1,000円につき1.8ポイント
プレミアムステージ(年間200万円利用) 1,000円につき2.0ポイント

さらにライフカードが運営するショッピングモール「L-Mall」で買い物するとLIFEサンクスプレゼントのポイントが最大25倍になる特典があります。

※その他、LIFEサンクスプレゼントの詳細やポイントの交換についてはこちらをご覧ください。

年会費無料のライフカードの利用枠など

カード総利用枠は「10万円~200万円」です。

内ショッピング利用枠 10万円~200万円
内キャッシング枠 0万円~200万円

※実際に、どのくらいのショッピング枠、キャッシング枠が与えられるかは、ライフカード株式会社の審査で決定されます。

※年会費無料のライフカードには、海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険は自動付帯されておりません。旅行傷害保険を付けたい方はライフカード(旅行傷害保険付き)に申し込んでください。

学生専用ライフカード

学生専用のライフカードですが、高校生は申込み不可です。学生専用ライフカードの申込み資格は、満18歳以上の大学生、大学院生、短大生、専門学校生で、20歳以下の方は親権者の同意が必要です。

カード利用枠は5万円~30万円です。

内ショッピング利用枠 5万円~30万円
内キャッシング枠 0万円~10万円

学生専用ライフカードも年会費無料ですが、大きな特徴は4つあり、「海外ショッピング利用キャッシュバック」「学生のための安心プログラム」「LIFEサンクスプレゼント」「ケータイ利用料金決済deプレゼント」です。

海外ショッピング利用キャッシュバック

学生専用ライフカードを使って海外でショッピングをすると、利用総額(海外利用分の)の5%がキャッシュバックされるうれしい特典です。

学生のための安心プログラム

海外旅行傷害保険が無料で付帯されている他、カード会員保証制度も付いてくるので、万が一、ライフカードを紛失したり、盗難にあったとしても安心。不正利用されても60日前まで遡り、保証してもらえます。また、学生カード専門の問い合わせ窓口もありますので、何かあった時でもすぐに相談できます。

LIFEサンクスプレゼント

学生専用ライフカードで貯めたポイントは5年間有効で、JCBギフトカードや図書カード、dポイントなどに交換することができます。

ケータイ利用料金決済deプレゼント

毎月の携帯電話の決済を学生専用ライフカードにすると、毎月抽選でアマゾンギフト券500円分が当たります。当選確率は10人に1人なので、それほど確率は低くないですね。

※卒業してもクレジットカードは継続利用できますが、海外旅行損害保険など、学生カードだけの特典は終了になります。

ライフカードゴールド

年会費無料のライフカードよりもステータスが高い、年会費10,000円の「ライフカードゴールド」で、申込み資格は、23歳以上で、安定した継続収入のある方です。

ライフカードゴールドの総利用枠は30万円~200万円です。

内ショッピング利用枠 30万円~200万円
内キャッシング枠 0万円~200万円

上限金額は一般のライフカードと変わりありませんが、最低金額がゴールドカードの方が高いですね。

その他、ライフカードゴールドならではの特典は・・・

・最高1億円補償の国内・海外旅行傷害保険(国内・海外とも最高1億円の旅行傷害保険が自動付帯、家族の補償も最高1,000万円)

・航空ラウンジが無料で使える

・ロードサービス(自動車の事故や故障の時に専用オペレーターが対応)

・LIFE CARD GOLDデスク(ゴールドカード専門のダイヤル)

・弁護士無料相談サービス

・優遇金利でキャッッシング(ライフゴールドカードなら優遇金利でお金を借りることができます)

など。

ライフカードのETCカード

ライフカードには、ETCカードも用意されおり、年会費は無料です。車載器にETCカードを挿入すれば高速道路で利用することができます。高速料金の支払いは、お持ちのライフカードの利用分と合わせて請求されます。

現在、ライフカードを持っていない方は、同時にETCカードを申し込むことができます。

ライフカードの家族カード

家族カードには以下の特徴があります。

・支払いをまとめて管理できる
・ポイントを合算して利用することができる

申込資格は、高校生を除く18歳以上の家族の方です。通常のクレジットカードのように安定した収入がなくてもカードを持つことができる点もメリットですね。

家族カードの年会費は、一般のライフカード、ライフカードゴールドは無料、旅行傷害保険付きのライフカードは400円かかります。

本カードと家族カードは同時に申し込むことができます。

法人カード ライフカードビジネスライト

ライフカードには法人カードである「ライフカードビジネスライト」も用意されています。ライフカードビジネスライトは法人カードにも関わらず、審査時に決算書等の提出が不要で、本人確認書類のみでOKです。

また、多くの法人カードの審査は、会社設立直後は審査に通らない傾向がるのですが、ライフカードビジネスライトは会社設立直後でも審査通過のチャンスはあります。

ライフカードビジネスライトには、年会費10,000円のゴールドカードと、年会費無料の一般カードが用意されています。

口座引き落とし口座は、法人の場合は「法人名義の銀行口座」、個人事業主は「屋号」もしくは「本人」名義の銀行口座になります。

ライフカードの締め日と支払日

ライフカードの締切日と支払日は、ショッピング利用の場合と、キャッシングでお金を借りた場合とで異なります。

<締日>

ショッピング 毎月 5日締め 当月支払い
キャッシング 毎月月末締め 翌月支払い

 
<支払日>

口座振替日 請求月27日または請求月翌月03日(金融機関によって異なる)

ライフカードはApple Payも利用可能

Apple Payでライフカードを設定することができます。「iD」のマークがあるコンビニやスーパー、ドラッグストア、自動販売機、タクシーなど、たくさんの場所でキャッシュレスで支払いすることが可能なのでとても便利です。

iPhoneやiPadユーザーでApple Payを利用したい方はライフカードを検討してみてはいかがでしょうか?もちろんポイントも付きます。

ライフカードのショッピング枠・キャッシング枠の増額申請

ライフカードを発行すると、審査によってショッピング枠・キャッシング枠が決定されます。その後、ライフカードを利用して、しっかり返済も滞りなく行っていけば、実績ができ、ショッピング枠・キャッシング枠の増額される場合があります。

ショッピング枠・キャッシング枠がどのくらい増額されるのか?あるいはまったく増額されないのか?審査によって決定されます。

ショッピング枠・キャッシング枠の増額申込みは、インフォメーションセンター(045-914-7003)、ライフカード会員サイト「LIFE-Web Desk」、郵送で行うことができます。

ライフカードの審査申込み方法

ライフカードの審査申込み方法は、「オンライン(インターネット)」「郵送」になります。郵送の場合は「資料請求フォーム」から申し込んでください。

オンラインの申込み方法2つあり「Web完結型」「通常型」があり、Web完結型は最短3営業日発行、通常型はカード発行までに2~3週間かかります。

ライフカードの場合、どんなに急いでも即日発行はできないので、急いでいる方は即日発行可能な「エポスカード」も検討してください。

Web完結型で申し込む場合は、条件があり「対象金融機関」を支払口座に設定する必要があります。

対象金融機関は、みずほ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行などのメガバンクの他、西日本シティ銀行、静岡銀行、広島銀行、岩手銀行、愛知銀行など様々な地銀、住信SBIネット銀行、イオン銀行、ソニー銀行、じぶん銀行などの様々なネット銀行などあります。

詳しくは以下をご覧ください。
インターネット口座振替受付サービス提携金融機関

ライフカード「Web完結型」申込みの流れは以下です。

①ライフカード公式サイトで申込み内容を入力

②支払口座の設定(対象金融機関)

③審査結果のメールが届く

④カード発行(簡易書留郵便)

インターネット申し込みでも「通常型(対象外の金融機関)」の場合は、本人確認書類や口座振替依頼書の提出が必要になります。書類をPDFでダウンロードすると、カード発行までの時間が短縮されます。

ライフカードの解約・脱会方法

ライフカードの解約・脱会方法は非常に簡単です。解約・脱会したいライフカードを手元に置いて以下の電話番号から手続きできます。

045-914-7003

受付時間は8:00~23:00です。

家族カードのみの解約・脱会も上記電話番号から手続きできます。

ただし、クレジットカードの支払いが残っている場合や、クレジットーカードの暗証番号が不明な場合、ETCカードを契約している場合は、ライフカードのオペレーターに対応してもらう必要があるので、下記の時間帯に電話しましょう。

オペレータ受付時間
9:30~17:30(日曜・祝日・1月1日~3日は休み)

ライフカードのキャッシング枠でお金借りる

キャッシング枠が設定されていれば、ライフカードのキャッシングサービスを利用してお金を借りることができます。

▼キャッシング枠

年会費無料ライフカード 0万円~200万円
ライフカードゴールド 0万円~200万円
学生専用ライフカード 0万円~10万円

▼利息(実質年率)

キャッシング利用金額 100万円未満 100万円以上
ライフカードゴールド 13.505% 13.505%
学生専用カード 15.0%
年会費無料ライフカード 18.0% 15.0%

なお、返済が遅れた場合の「遅延損害金」は、すべてのクレジットカードで実質年率「20.0%」になります。

キャッシングでお金を借りる方法は、「提携ATM」「オンラインキャッシング」「テレホンキャッシング」の3つです。

ライフカード提携ATMでお金を借りる

全国の銀行や信用金庫、コンビニ、スーパーなどに設置してあるライフカード提携ATMでキャッシングすることができます。

提携ATMについてはコチラをご覧ください。

セブンイレブンやローソンをはじめ、大手のコンビニや、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行などの金融機関、ユーシーカード、クレディセゾン、エポスカード、アイフルなどでキャッシングできるので、お金を借りるのに便利です。

ライフカードのオンラインキャッシングでお金を借りる

ライフカードの会員ページ「LIFE-Web Desk」から24時間キャッシングの申込みを行うことが可能です。平日のAM10時までに申し込めば、当日16時ごろまでには、指定の金融機関にお金が振り込まれます。借り入れ単位は1万円単位です。

ライフカードのテレホンキャッシングでお金を借りる

ライフカードのインフォメーションセンター(045-914-7003)に電話をしてキャッシングの申込みをする方法です。利用時間は(8:00~23:00)なので、それ以外の時間はインターネットを利用するか、ATMでキャッシングする方法になります。

ライフカードで海外キャッシング

ライフカードを使えば、海外の100万台以上ある提携ATM(VISA、MasterCardまたはJCBのマークがあるATM)でキャッシングすることができます。現地通貨でお金を借りることができるので、とても便利なうえ、空港などで両替するよりも手数料が安くなる場合があるのでオススメです。

ライフカードで借りたお金を返済する方法

ライフカードで借りたお金を返済する方法は、「翌月一括払い」と「リボルディング払い」の2つです。

一括払いの場合は、翌月27日もしくは翌々月3日の振替日に一括で返済されます。

「リボルディング払い」は、借入金額に関係なく、毎月の支払いが一定になる支払方法です。月々の返済金額を一定にして、返済計画を立てたい方に向いていますが、返済期間が長くなる、支払う利息が多くなるというデメリットもあります。

リボルディング払いの毎月の返済額は以下になります。

前月末残高 返済金額
1円~20万円 10,000円
20万円超~40万円 20,000円
40万円超~60万円 30,000円
60万円超~80万円 40,000円

ライフカードのおまとめ専用「サポートローン」でお金を借りる

ライフカードでは、複数社の借り入れを一本化するおまとめローン「サポートローン」を用意しています。

複数の借り入れをおまとめすると、「支払日が1つになる」「金利を軽減できる」「毎月の返済額が減額される」などのメリットがあります。

ライフカードで通常のキャッシングでお金を借りる場合は、総量規制で年収の3分の1以上の金額を借りることはできませんが、この「サポートローン」は、おまとめローンの為、特例で年収の3分の位以上のお金を借りることができます。

金利 実質年率 12.0%~16.5%
限度額 最高500万円
申込み資格 満26歳以上で安定した収入のある方
返済期間・回数 1~84か月(回)
担保・保証人 不要
融資までの期間 最短7日

ライフカードの診療報酬担保ローンでお金を借りる

医療、介護、調剤薬局等を運営している事業者向けのローンです。(※医療費を借り入れできる個人向けの目的ローンではありません)

診療報酬担保ローンの申込みは電話になります。

03-4503-5271

開業間もない事業者でも借入可能なので、資金調達の方法として検討してみてはいかがでしょうか。

申込資格 保険医療機関、調剤薬局事業者、介護事業者
資金使途 事業用資金
金利(実質年率) 4.98%~15.00%
担保 診療報酬債権、調剤報酬債権、介護給付費債権
保証人 原則不要 ※法人のは代表者の連帯保証が必要

Comments are closed.