お金を借りるお役立ち記事最新情報

マルイのカードで70万円借金したM.Mです
2014/11/28

マルイのカードで70万円借りたM.M(36歳女性)です。ギャンブルによる借金です。返済は完了しました。無駄なことをしたと考えています。形に残るものに使わない借金は後悔すると思います。 二度とギャンブルで借金しない とりあえず、減った手持ちを …

「消費者金融コワイ」というイメージ
2014/11/25

お金に困ってもお金を借りないのは、やっぱり借金をするのがコワイからです。 今ではお茶の間でお馴染みの芸能人も、消費者金融のテレビコマーシャルに出ていますが、けれどもやっぱりステレオタイプの消費者金融イメージは消えないですね。 ですから、学生 …

金融業者からでもお金は借りようとは思ったことがない
2014/11/22

私は昔からどれだけお金に困ったとしても、友人や家族、また金融業者からでもお金は借りようとは思ったことがないです。 上京して1人暮らしを長く続けていましたが、若いころはとてもお金がなくて食べるものにも困ったことがありました。 上京したての時は …

消費者金融で借金をして後輩におごっていた先輩
2014/11/19

最近の消費者金融のCMを見ているとまるで誰もが当たり前に借りれるみたいな感覚に陥るけど見かける度にドキドキしてしまう。 私が社会人として働き始めた頃、会社の2期上の先輩と会社帰りにご飯を食べに行くことになった。 「今日はごちそうしてあげるね …

お金を借りないという決意
2014/11/16

プロミスとアコムから10万円づつ借りていた経験 私は昔お金をプロミスとアコムから10万円づつ借りていた経験があります。 しかし、金融会社は上手く使えばとても有効にお金を使うことができますが、借りたら必ず返さないといけません。 しかもお金を借 …

最近お金を借りることをまったくしなくなりました
2014/11/13

ここ最近お金を借りることをまったくしなくなりました。 生活は余裕が無いので正直なところ喉から手が出るほどお金は欲しいのですが、そんな時は違う形でお金を作ることを考えるようにしています。 例えばオークションで何か売ってみるとか、友人のお店に委 …

支払いが出来ないからまた借りて支払う
2014/11/10

ブラックリストっていうのはよく聞く言葉ですが、どういう風になるとブラックリストに載るっていう意味かは正直分かっていません。 しかしブラックリストって聞くと、少なくとも悪い事をしたんだという印象があります。 たぶんブラックリストっていうのは、 …

お金について悲劇的にだらしない人
2014/11/07

「ブラックリスト」というものにどのような基準で登録されるかということすらよくわからない私ですが、ブラックリストに登録されて最終的にお金を借りれなくなった人については、正直なところあまりいい印象を受けないです。 というのは、ブラックリストにつ …

ブラックリスターに対する思い
2014/11/05

私は今大学1年生になったばかりで、ブラックリストという言葉も最近知ったのだが、今この立場だからこそ思うことを述べさせて欲しい。 ブラックリスター ブラックリストにのってお金が借りられない人、ここでは以下ブラックリスターと呼ぶことにする。 そ …

計画性が失われてしまった人
2014/11/02

好きな物は欲しい。新しい物は手に入れたい。誰より先に。 人間、欲望というのは留まる所を知らないわけですが、とはいえ、その欲望ばかりに気を向けすぎると計画性という物を失いがちになります。 ブラックリストでお金を借りれなくなった人は、確実にその …